若林ようへいのプロフィール
ー 若林ようへいを知る ー
Message
若林ようへいからのメッセージ
新型コロナ最初の緊急事態宣言の翌日、2020年4月8日、
御殿場市長として日本で初めてとなる100万円の休業補償を表明しました。
迷いはありませんでした。
絶対にコロナを入れないという強い思いで決断しました。
その決断を支えたのが「すべての人の命と暮らしを守りたい!」
という揺るがぬ信念です。
このコロナ禍を乗り越えるために、そしてコロナ後に
輝かしい日本と静岡県の未来を描くために、
私は12年間の市長経験を国政に届ける決断をしました。
この国難を突破するためには地方行政の現場で市民のために決断をしたときの経験を国政に活かすほかありません!
命と暮らしを守り抜き、豊かな自然を守り抜き、
活力ある地域経済を守り抜く。
一緒に力強い静岡の未来を実現しましょう!

Profile
若林ようへいのプロフィール

昭和46年 | 12月24日 クリスマスイブ生まれ 亥年 山羊座 B 型 |
平成 9年 | 国立埼玉大学理学部化学科を卒業後、大手製薬メーカー(大正製薬)の医薬部に勤務 |
平成13年 | 社団法人有隣厚生会 富士病院に勤務 富士病院事務長 駿東共立産婦人科医院事務長 富士小山病院事務長などを歴任 |
平成21年 | 御殿場市長に就任 令和3年まで3期12年を務める |
令和 3年 | 現在49歳 長女(中三)長男(小六)次男(小四)を妻とともに懸命に子育て中! トレードマークはフジヤマカット |
若林ようへいの原点
スポーツ大好き野球少年
練習漬けの硬派な日々
毎日街頭に立ち続ける根性はこの時に培う

若林ようへいの学生時代
化学を学んだ理系男子
河川の汚染を専門に研究 環境を守る志が芽生えました

若林ようへいの社会人時代
製薬会社勤務・病院経営を経験
医療業界がわかるからコロナ対策ができた!

若林ようへいの市長時代
市長として御殿場市をナンバーワンのまちへ!
自治体別住みよさランキング2021 静岡県1位の御殿場市を築き上げた行政手腕

若林ようへいのこれから
このコロナ禍から命を守るため現場の経験を国政に届けたい!
自由民主党 静岡県参議院選挙区 第二支部長に選ばれました!
