自民党公明党に機会を頂きたいです。何卒お力をお貸し頂けますよう宜しくお願い致します。
参議院選挙も最終日となりました。自公に対する風当たりが強いのはわかりますが、ここまで逆風となると納得出来ない部分もございます。
野党の皆様はとにかく「自公で過半数割れ!」と訴え、マスメディアは「減税と給付どちらが良いか?」等…
野党が仰る自公で過半数割れとなるならまさに政権選択の選挙であるはず。
にも関わらず、選挙後の枠組みすら言えずに、ただただ過半数割れとばかり…
こんな無責任な国政選挙はありません!
また、静岡で言うのなら北駿や駿東や伊豆半島、水窪や井川や川根本町等中山間地域の事につて、牧野たかお候補・榛葉賀津也候補以外の方で、どういう認識なのか、その上で何をするのか聞いてみたいです。しかしながら、残念な事にそんな話は何も出てこない…
また、本来なら外交防衛をはじめ食料安全保障に経済対策(中小企業対策)、エネルギー政策や新技術政策や少子化対策や国土強靭化や地震・噴火・風水害対策、移民政策、そして教育改革等まだまだあげればきりがありませんが、そのような重要な政策については殆ど聞こえてこない… これで政権選択選挙だとすると非常に危険な状況ではないでしょうか…
また、自公に関してはそこまで言うかと言うくらいの非難… もちろん言われても仕方ない部分もありますが、あまりに酷い!と思っていたら海外による国政選挙介入の疑い…
これに関しては超党派で危機感を持つべきですし、絶対に介入させてはなりません!目的は日本の政治の混乱です。
自民党は本当に生まれ変わらなければならない事は百も承知ですが、変わろうと尽力しているのに違う力が働いてしまったら我々に高まるのは不信感しかありません… それでは支持率が上がるはずもない…
やるべき事は必ずやります。直すべきはもちろん改善します。今一度、自民党公明党に機会を頂きたいです。
何卒お力をお貸し頂けますよう宜しくお願い致します。









